
腎機能が著しく低下した症例に用います。
一人の患者様の血液透析を行うために必要な機能を備えています。

膜型血漿分離器や持続緩徐式血液濾過器、血球細胞除去浄化器又は腹水濾過器などを用いて、血液浄化や血球細胞除去を行うなど、多用途の血液又は体液の処理に使用する装置です。

紫外線を利用して腹膜透析に使用するチューブの接続部を消毒することに使用する装置です。
チューブの接続機能も有しています。

医薬品及び溶液の正確かつ一定な静脈投与を容易にする装置です。
制御方式として、滴下数制御方式・回転数制御方式を採用しています。








